夏限定和菓子販売開始致しております。

毎年販売開始前に「こちらの商品はありますか?」とお問い合わせ頂くこちらの商品「星づく夜」(ほしづくよ)。
今年も販売開始致しました。冷して美味しい、パッションフルーツとレモンの琥珀羹でございます。


江戸時代には錦玉羹(きんぎょくかん)という
名称が一般的だった『琥珀羹』。
寒天を使った透明感あふれる夏のお菓子で
中に星空など、豊かな季節感が表現されてきました。

星づく夜は『月』を羊羹で、『星』を口当たりの良い淡雪羹
(あわゆきかん)で作り、それらを1つ1つ丁寧に
職人の手作業で配置しております。

ブルーの層と透明な2層から出来ているこちらの琥珀羹。

2層に分かれているため、見る角度や光の入り方によて深みのある青に見えたり、爽やかな夏の夜空に見えたりと様々な表情を見せてくれます。

この美しさを表現する為に、素材にもこだわっております。

透明度が美しさの決め手になりますので寒天は、岐阜県
恵那地方で丁寧に手作りされている糸寒天を使用しております。
こちらは天草のみを原料とし、何度も天日干しを
繰り返して作られた伝統の逸品です。
この寒天は透明度にも優れており、季節を様々な形で表現する亀屋清永のお菓子に欠かせない素材となっています。

夜空を閉じ込めた「星づく夜」は七夕にも大人気のお菓子でございます。
天の川に想いを馳せてご購入下さるお客様も毎年多く「孫へのプレゼントに・・・」とおっしゃって頂く事も多いお菓子です。
決して雨が降らない天の川、大切な方への贈り物や一緒に過ごされる際のお供におすすめでございます。

また見た目の可愛さから写真を撮って頂く事の多いお菓子でもございます。
インスタグラムやTwitterでとっても素敵に撮って頂いたお写真を拝見させて頂き、社員一同喜んでおります。
是非思い出の一枚にしていただけますと幸いでございます。

https://shop.kameyakiyonaga.co.jp/?mode=grp&gid=2749992

オンラインショップ「星づく夜」へは上記URLをクリック

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です