秋限定詰合「栗くり5入・銀杏黄葉小・野路の秋小」k2

3,726円(税276円)

購入数

亀屋清永
栗くり5入
亀屋清永 栗くり
栗餡が入った焼き菓子5個

栗餡を入れた一口サイズの丸くて可愛らしい桃山製焼き菓子でございます。
その名も可愛い栗くり。
亀屋清永の人気定番商品となっております。
外側は白こし餡に卵等を混ぜた生地。中には栗餡を入れて焼き上げております。
亀屋清永 栗くり
外も中もしっとりと優しい食感で、
あたたかいお茶にも、冷たいお茶にも
大変良く合うお菓子になっております。

1個ずつ個包装になっておりますので、
お土産にもおすすめでございます。

ほっこりと安らぐひと時のお供に、是非お召し上がり下さいませ。
日保ち:20日
特定原材料27品目等:卵
亀屋清永
亀屋清永
「銀杏黄葉(いちょうもみじ)」

琥珀羹と羊羹の二層羊羹

銀杏(いちょう)と黄葉(もみじ)を閉じ込めた見た目にも美しい羊羹。
下はこしあんと白こしあんをあわせた「羊羹」に、白小豆を入れ食感を良くしております。

赤や黄色と色とりどりに彩られる京の秋。
そんな紅葉や銀杏を羊羹で作り、それらを1つ1つ丁寧に職人の手作業で配置しております。
見た目にも華やかでお茶の時間を華やかにしてくれるお菓子でございます。販売期間:10月下旬〜11月下旬
日保ち:20日
特定原材料等27品目:なし

亀屋清永
亀屋清永
「野路の秋」
村雨(むらさめ)と栗入羊羹の二層羊羹

赤や黄色と色とりどりに色づき始める秋の木々。
そんな様子を閉じ込めたお菓子でございます。

蒸す事によりもっちりとした食感が味わえる村雨(むらさめ)。
下の羊羹には大粒の栗。
羊羹自体は丹波産小豆のこし餡で仕上げております。

シンプルな見た目ながら、2層の食感の違いと
素材の良さがお菓子の美味しさをひき立てております。
販売期間:10月下旬〜11月下旬
日保ち:20日
特定原材料等27品目なし
亀屋清永

イメージはありません。